ネットショップでは商品ページが大事!その重要性・売れるためのポイントとは。
ネットショップでは商品ページが大事!その重要性・売れるためのポイントとは。
こんにちは。エモロジブログです。本記事では、
インターネット上で商品を売り買いするネットショップの存在は、今では日常生活になくてはならないものとなりつつあります。
この記事を読んでいる方の中でも、最近ネットショップを開店されたという方は多いのではないでしょうか。
そんな店長さんの悩みのタネの中でもポピュラーなのが、「商品ページ」です。
商品ページが大事というのは何となくわかるけれど、いまいちよくわかっていない・・・そんな方もいらっしゃるはず。
この記事で要点を抑えて、皆さんのお店にも活かしていきましょう。
目次
1.商品ページって何?
そもそもネットショップにおける商品ページとは何なのか、再度確認していきましょう。ネットショップには、大きく分けて「トップページ」と「商品ページ」があります。
トップページは、扱っている商品の情報や開催中のキャンペーンなど、お店についての情報が載っている部分です。
お店の入口と認識している方も多いでしょう。
それに対して商品ページは、そのページに記載されている商品の形状やカラー・特徴など、商品そのものの情報を記載する場所です。
本記事では、商品ページについて言及していきます。
2.ネットショップで商品ページが重要な理由
ネットショップといっても様々な形態がありますが、どこで商売をするにしても商品ページが大事です。まずは実際に、商品ページが重要な理由について見ていきましょう。
2-1.ユーザーはトップページからお店を訪れない
例えば、あなたがりんごを買いたいと思ったとします。
現実の場合、まずはスーパーに行き、入店してリンゴを探す、という購買行動をとるでしょう。
しかし、ネットショップの場合、お客さんはまず「りんご」というキーワードを検索します。
そして、数あるりんごの中から、気になったものをクリックし、他のお店のものと比較しながら、購入の検討を始めるのです。
スーパーの入口がトップページ、リンゴの情報が商品ページだとすると、
つまり、
トップページというお店の外観より、ユーザーの最初の接点となる商品ページに早い段階で注力していきましょう。
2-2.ページは「接客担当」
リアルで接客をしている時は、お客さんが商品を手に取った際、その商品の魅力や特徴について、店員は細かく説明できます。
ですが、ネットショップの場合、
当然ユーザーにとっては、商品ページを見た際に入ってくる情報が、その商品のすべてとなります。
ページを見比べて、より魅力的だと思う商品があれば、ユーザーはそちらに目移りすることでしょう。
商品ページ制作を入念に行ってユーザーの離脱を防ぐことは、商品の優秀な接客係を雇うことと同じなのです。
2-3.価格競争から脱却できる
みなさんの中には、全く同じ商品を他のお店も販売している、という状況に置かれている方も少なくないはずです。
ユーザーが欲しい商品を検索した結果、同じ商品が大量に並んでいた場合、一般的にユーザーは価格が一番安い商品を選ぶでしょう。
そんな中で、商品の画像やページが一際目立ったものがあった場合、気になったユーザーはまずそこをクリックすると思いませんか?
3.商品ページ作りで重要なポイント
ここまでで、ネットショップにおける商品ページの重要性について触れてきました。 次に、売れているお店も実践している、商品ページ作りにおけるポイントについてお伝えします。3-1.キャッチコピーでユーザーの心をつかむ
実際に商品ページを見たお客さんが、最初に目にする部分を、「FV(ファーストビュー)」といいます。
ライバルのお店ではなく自分のお店で商品を買ってもらうためには、ここでいかにユーザーの興味を引くかが重要となります。
そのため、商品ページの最初には、ユーザーの興味を引くことが出来るような、
商品のこだわっているポイントや実績、限定感をここでアピールするのです。
そこでユーザーが関心を持てば、他のお店と一歩差をつけることが出来るのです。
3-2.ストーリーの流れを意識する
「起承転結」という四字熟語を聞いたことがあると思います。
これは大まかに
ネットショップにおける商品ページ構成においても、これは当てはまります。
キャッチコピーで目を引いたお客様がページから離脱しないように、その商品にまつわエピソードを、順序だてて構成していきましょう。
ただ画像を並べるよりも、目に見えてお客様の購入数が上がるはずです。
3-3.ベネフィットを提示する
人は、なぜ物を買うのでしょう。
大半の場合は、
そのため、この商品を購入しようとするユーザーの課題を事前に分析し、それが解決することが出来る商品であるというアピールをしましょう。
そうすることで、ユーザーは使用時の自分の利益(ベネフィット)を想像し、より購入後のイメージを持つことが出来るようになるのです。
4.ネットショップでは商品ページで差をつける!
いかがでしたでしょうか。ネットショップが人々にとって当たり前のものとなっている現在、
ライバルに負ないために、まずは商品ページを差別化することによって、みなさんの商品を1人でも多くの人にアピールしていきましょう。
商品ページ構成に答えはありませんが、この記事が少しでもみなさんのお役に立てることを、心からお祈りしております。